放射線技師の投資日記

節約や投資などお金周りのことを赤裸々に綴ります

我が家の運用ファンド

  おはようございますこんにちはこんばんは 

もう夏が終わりますが、本日紫外線が凶暴なのでサンシェードを楽天市場で購入し取り付けてみました。壁への穴を開けたくなかった点とマグネット等での固定では強風で吹き飛ばされてしまうと思って二階のベランダから吊るしてみました。私の住んでいる地域は風が強い(汗)

商品自体とても軽く不器用な私でも一人でできました

日よけ シェード クールシェード プライム グリーンストライプ W200×H400cm サンシェード シェード 日よけ 日除け よしず すだれ オーニング ベランダ ロングタイプ 4メートル おしゃれ タープ UV対策 省エネ 目隠し

価格:8,000円
(2023/8/23 13:58時点)
感想(0件)

 さてさて本日は、我が家の運用ファンドを公開します。

 

 今年の我が家の運用スタイルは、インデックス投資をメインに考えています。一ヶ月の生活費を私の放射線技師の収入でまかない、私の副業の収入と妻の収入を全額投資に回します。

 

 理由としては、以下のこと

  1. 現在現金預金が116万円あり、もしものときに対応できるから
  2. 現在コロナの蔓延とロシアウクライナ問題で株価は、多少戻ってきているがまだ割安水準だから
  3. ジュニアNISAが2023年末に廃止することにより今まであった欠点が無くなったこと
  4. 複利の効果があるので、早いうちにお金をためておきたいから
  5. そして何より重要なのが現金としていま必要がないこと

         です。

 

 それでは運用ファンドを公開します。

ポートフォリオと投資してる額を記載しています。

私の楽天証券は、相場の流れを知るために自分で株式を選んで購入しています。やはり自分で買って選んでみないと勉強に身が入りませんので(笑)優待狙いもあります。

・国内株式97.1

・海外株式34.8

投資信託13.9

・現金2.8

       →148.6

 

妻の楽天証券は、優待狙いで購入した株式とつみたてNISAで購入した投資信託があります。 

・国内株式37.2

・海外株式3.99

投資信託26.7

・現金0.58    

                 →68.5

 

私のIDECOは、全世界株式の投資信託を購入しています。

楽天全米株式インデックスファンド27.65

楽天全世界インデックスファンド26.6      

    →54.2

 

妻のIDECOは、全世界株式の投資信託を購入しています。

楽天全米株式インデックスファンド27.65

楽天全世界インデックスファンド26.6        

    →54.2

 

長男の楽天証券(ジュニアNISA)は、全世界株式の投資信託を購入しています。 

eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 136.9

    →136.9

 

次男の楽天証券(ジュニアNISA)は、eMAXIS Slim米国株式(S&P500) eMAXIS Slim全世界株式(オールカントリー) Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)投資信託の三本立てで購入しています。また、昨年買った銀行の株式も100株だけあります。

eMAXIS Slim米国株式(S&P500)62.3

eMAXIS Slim全世界株式

 (オールカントリー)65.0

・Tracers S&P500配当貴族

 インデックス(米国株式)15.8

・株式2.65

     →145.8

 

長男のアクサユニットリンク  (2019/9/1 加入)

 アクサユニットリンクは、アクサ生命で販売している投資型の生命保険です。自分が死んだり重度障害が残ったら一定の保険金かファンドで運用した資金の大きい方がいただける保険です。しかし、契約したあとに生命保険の分のコストの大きさに驚きました(汗)内容的には満足しています!しかし、資産形成を第一に考えている方にはおすすめできません

 私の契約では、20年間世界株式プラスの投資信託コースで運用して掛け金が月に1万円で保険金額は274万円の契約になっています。死亡、重度障害が発生した場合には、274万円もしくは世界株式の運用したお金の大きい方が支払われます。ただ、学資保険のかわりとして加入している点が大きいので15年間加入したら解約を検討しようと考えています。生命保険は、他の保険でも入っていますので、学資保険の低い利率(返戻率10%)に預けるよりは、いいかなと思いアクサのユニットリンクに加入しました。

・世界株式プラス52.1

                      →52.1

次男のアクサユニットリンク     (2021/1/1 加入)

 上記と同様です。 

・世界株式プラス32.1

                       →31.6

 

 

  最後に

上記のように今年は資産の運用を行っていきたいと考えています。来年(2024年)は、新NISAが始まりジュニアNISAが廃止されるので見直しを行いたいと考えています。

 

  

次の記事では、最近感じていることについてを公開します。

 

 

現在グループランキング参加中です。記事が面白かったら広告のクリックをお願いします。