放射線技師の投資日記

節約や投資などお金周りのことを赤裸々に綴ります

スーパー銭湯と少子化

  おはようございますこんにちはこんばんは

 最近、長男くんと二人でスーパー銭湯に行くのですが、昔は子どもが3,4人は浴場で見かけるのですが、今ではうちの子しか見かけません。コロナの影響でしょうか・・・それとも、少子化の影響でしょうか。私の住んでいる地域は県内で人口の多い地域トップ10に入っているのですが、少子化の波が来ているのかな・・・と最近考えます。

 ちなみに、いちの湯に行ってきました。塩サウナがなにげに発汗作用あってとても痩せます!!肌が弱い人(アトピーやかぶれやすい人)は注意です!!ジェットバスやねたまま入れる寝湯(石の枕が痛いです)、おおきい丸いツボに中に入るつぼ湯などもあります。

 下は長男くんといちの湯に行ったときのエピソードです。

  •  水風呂があります。最初は足だけ入れて離れての繰り返しすごい興味津々です。違うお風呂の方に目を離した数秒後、「ぱぱーみてー気持ちーよ」と水風呂から長男くんの声が身長120㌢の腰のあたりまで入って喜んでいました・・・私は無理でした 
  • 塩サウナでは、長男くんが塩樽にて大量の塩を体のいたる所に塗りだくります。私は皮膚が弱いので塗らずに席につきます。長男くんも隣に座ります。しばらくして、私は、サウナで座ってぼーっとしているときに隣にいたはずの長男くんがいません。少し探すと、塩樽の前でゴソゴソしています。何しているのかと近くで眺めると塩を舐めていました(塩分補給・・・)。「からいー><」と1人騒いでいました・・・

  次男くんもはやくおむつが外れてほしいです。男3人で行きたいなーと思いますね・・・ゆっくりはできないけど今しかできない思い出です。

 みなさんもお子様と行くときは目を離さないようにしてくださいね(笑)

スタンプカードも有り,1回1個たまり10個貯まると1回無料で入浴できます。

薬湯の日もあるのでカレンダーで確認してみてください。

      リンクをはっておきますね

 

www.supersento.com

 

 

 

 

 ちなみに真面目な話になってしまうのですが、少子化対策に対してで少し調べてみました。

今、日本は少子化対策するつもりで少子化政策を行っています。

理由は、新しい政策を調べて紐解いて見れば見るだけ子供を育てようと感じないからです。(少子化を克服するぞー)という日本の意志が伝わってきません。

なぜなら、現実には政策の名称を変えただけで私達子育て世帯がもらえるお金はあまり増えていません

現在の子ども手当

  • 0−2歳まで15000円
  • 3-12歳は10000円でした。(第3子以降は15000円)
  • 13-15歳は10000円でした。
  • 所得制限があり、5000円になることあり

 

2024年10月より施行される子ども手当

  • 0-2歳まで15000円
  • 3-15歳まで10000円
  • ※16-18歳まで10000円
  • 所得制限を撤廃する

 

第3子の場合は高校生まで30000円になります。

 

ただし、1子としてのカウントは子供が18歳を超えると1子とカウントされない

例)長男(第1子)18歳、次男(第2子)17歳、3男(第3子)15歳だとすると3人目は3万円子ども手当がもらえ計5万円もらえます。仮に、1年後は長男は19歳となるので次男が第1子にカウントされ3男が第2子となり子ども手当が1万円しかもらえなくなってしまい計2万円しかもらえなくなってしまう。

 

※扶養控除を撤廃する可能性あり

撤廃されると年収の課税される税金が38万円増えてしまいます。

撤廃されると子ども手当10000円を頂いても所得税と住民税が増えてしまうので世帯としての年収が減ってしまうこともあります。

例)年収1100万円のXさんの家

  増える税金は、年間158400円

  年収600万円のYさんの家

  増える税金は、年間109000円

 

 よって、Yさんの家では年間12万円の子ども手当をいただければ年間11000円のプラスになります。Xさんの家では年、38400円のマイナスです。世帯年収が多くなると扶養控除を外された場合世帯の手取りが減ってしまうことがあります。では、現在の子育て世帯の一番多い年収はいくらでしょうか。

子育て世帯の世帯平均年収は、813万円です。中央値は、722万円です。つまりボリュームゾーン(多い世帯)は、722万円になります。

 

選挙前では、1人目1.5万円2人目3万円3人目6万円と自民党案がでていたのに選挙が終わった途端に上記の政策にいきなり変わってしまいました。(嘘じゃん!!)今では、扶養控除をなくすのであれば、高校生の児童手当もインフレしていただきたいです。

 

 

 

まとめ

なにか扶養控除を子ども手当と名前を変えただけのように見えてしまうのは私だけでしょうか。あまりのインフレで物価もあがり食料品も上がりました。今年から自費の給食費も1000円ほど上昇しました。もう少し本気で少子化政策に力を入れてほしいです。

しかし、不妊治療の保険適応には賛成ですが、もっと危機感をもって防衛費の増額の決定のようにスピードをはやくしてもらいたいです。

選挙に前回も行かせていただいたのですが次回も必ず行こうと思います。みなさんも行きましょうね。今回の政策の通信簿を皆様もつけてあげましょう。

 

 

 

次は、2023年8月の我が家の資産状況について公開します。

 

お名前.com